〒967-0026福島県南会津郡南会津町針生字小坂40-1 tel 0241-64-2221 fax 0241-64-2223
email info@haganuma.co.jp

南会津町I様邸 工事状況

2014年8月1日 5:42 PM カテゴリ: レポート from 現場

(最終記事:南会津町I様邸 建て方工事

南会津町I様邸は、一階断熱材が入りまして、本日は気密シート施工になります。

I様邸はロフト付きの平屋建てになります。

ロフト部分

I様邸から見える針生地区の風景。。

稲も順調に育っていますね。

南会津町ではマイマイガという蛾が大量発生しています、、

現場では見かけなかったのですが、外灯の近くは・・・恐ろしいです。(・・;)

駆除に毎日悩まされています~。。

文責:芳賀 智子

宮城県仙台市K様邸 建て方工事

2014年7月28日 6:05 PM カテゴリ: レポート from 現場

(最終記事:宮城県仙台市K様邸 地鎮祭

建て方工事はじまりました!!

芳賀沼は建て方工事が続いております。。

基礎工事が終わると、土台を入れて、柱を立てていきます。

K様邸は平屋なので屋根まで一気に進みました!

ルーフィング施工まで完了しました!

ここまで仕上がりますと、次は上棟式になります。

つくば市S様邸 工事状況

2014年7月26日 2:39 PM カテゴリ: レポート from 現場

(最終記事:つくば市S様邸 建て方工事

猛暑日が続いておりますが、、みなさま体調など崩されていないでしょうか。。

本日は、つくば市S様邸の工事状況をお知らせします。

S様邸は外壁サイディング工事が終わりまして、、

内部は屋根断熱材を入れています。

断熱材を隙間なく敷き詰め、気密シートを貼ります。

この上からボードを貼っていくようになります。。

猪苗代町W様邸 木工事完了に近づいています

2014年7月25日 12:03 PM カテゴリ: レポート from 現場

(最終記事:猪苗代W様邸 地鎮祭

猪苗代町W様邸の木工事が完了に近づいております。。

外装はこのようになっております!!

玄関側から

二階の窓からは会津磐梯山が一望できます!!

天気が良いととても壮大な眺めになりそうですね。。

南会津町I様邸 建て方工事

2014年7月24日 6:10 PM カテゴリ: レポート from 現場

(最終記事:南会津I様邸地鎮祭

南会津町I様邸で建て方工事がはじまりました!!

I様邸は一階が角ログになります、、

一日で積み上がりました!!

さて、何段あるでしょう、、?

お暇な方は数えてみてください♪

南会津は雨が降ったり止んだりで、、蒸し暑いです。

熱中症にならないよう、まめに水分補給をして乗り切ります。。

つくば市S様邸 建て方工事

2014年6月25日 9:28 AM カテゴリ: レポート from 現場

(最終記事:つくば市S様邸 基礎工事の様子

つくば市S様邸は現在、建て方工事に入って三日目になります。

お天気も何とか雨は降らずに、作業は順調に進んでおります。

昨日は南会津でも雹が降りました。

針生地区は降らなかったのですが、、梅雨の季節、変わりやすい天気に負けず工事を進めていきます。

つくば市S様邸 基礎工事の様子

2014年6月17日 4:52 PM カテゴリ: レポート from 現場

(最終記事:つくば市S様邸 地盤補強工事

つくば市のS様邸の基礎工事の様子です。

配筋工事完了後、住宅瑕疵保証の検査を受けます。

基礎コンクリート、土間コンクリートの打設が完了しました。

来週からいよいよ建て方工事となります。

土間リビングの吹抜けに自然木を現した新しい芳賀沼つくばスタイルの家。

現場の進捗状況は随時更新していきますので、お楽しみに。

エコつくば 清水

つくば市S様邸 地盤補強工事

2014年5月31日 9:28 AM カテゴリ: レポート from 現場

つくば市S様邸にて、地盤補強工事を行っております。

杭打ちと言って、地盤補強のために地中に杭(くい)という柱を埋め込むのです。

今回は鋼管杭を採用しています。

静岡県静岡市S様邸 建方

2014年5月30日 1:37 PM カテゴリ: レポート from 現場

静岡県静岡市S様邸で29日より建方がはじまりました!

宮城県仙台市K様邸 地鎮祭

2014年5月14日 8:30 AM カテゴリ: レポート from 現場

5月12日、仙台市K様邸の地鎮祭でした。

強い日差しが降り注ぐ中、、無事執り行われました。

K様、大変お疲れさまでした。

どんな素敵なお家が建つのか楽しみですね。。

文責:芳賀 智子

« 前ページへ次ページへ »