本社 お盆休みのお知らせ
みなさま、おはようございます。
台風も過ぎ去り、、南会津町は本日雨模様です。
本社前の花壇には紫陽花が咲いております。
紫陽花は雨の中見るととても綺麗ですよね。。
.
.
さて、明日13~17日まで本社はお盆休みになります。
18日からは通常通り営業しておりますので宜しくお願いいたします。
みなさま、おはようございます。
台風も過ぎ去り、、南会津町は本日雨模様です。
本社前の花壇には紫陽花が咲いております。
紫陽花は雨の中見るととても綺麗ですよね。。
.
.
さて、明日13~17日まで本社はお盆休みになります。
18日からは通常通り営業しておりますので宜しくお願いいたします。
今年も祇園祭の季節がやってまいりました!
7月22、23、24日の三日間、南会津町田島地区で行われております。
会津田島祇園祭ホームページ http://www.minamiaizu.org/gion/
田島祇園祭は800余年の伝統あるお祭りで、国の重要無形民俗文化財にも指定されております。
子供歌舞伎屋台や七行器(ななほかい)行列など、、毎年多くの観光客で賑わっています。
みなさま、ぜひお越しくださいませ。
(最終記事:ほしっぱの家 芝が生えてきました!)
みなさま、こんにちは。
毎日暑い日が続いておりますが、南会津町は昼夜の気温差が激しく、
日中は蒸れてとても暑いですが、、夜は涼しいです。
事務所の気温はただいま29.2℃です、、
久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。。
私が更新を疎かにしているうちに、、ほしっぱの家が活動を始めました!
お気軽に見学にお越しください。
ホールの貸出やご宿泊利用なども行っております。。
詳しくは事務局までお電話ください。
ほしっぱの家 事務局:
NPO法人 南会津はりゅう里の会 TEL 0241-64-5305
クローバーがたくさん生えています!
私も写真を撮りながら四つ葉のクローバーを探していたのですが、、
結局見つからず、、(。・ε・`。)
遊びにいらした際はぜひ探してみてください。
室内については後日お知らせしますので、お楽しみに。
文責:芳賀 智子
みなさま、こんにちわ。
先日、針生地区で行われました馬搬にて、仙台からお越しになられた写真家の村上さんより、
素敵な写真をいただきましたのでご紹介いたします。
針生 ほしっぱの家
馬搬にて
掲載許可いただきありがとうございます。
ぬくもりが伝わる優しい写真ですね。。
みなさま、お知らせです!
本日より、針生で馬搬をやっております!
10日(日)までやっておりますので、見学希望の方はお気軽に事務所までお問い合わせください。
詳しい場所をお教えします。。
ちなみに明日も朝からやっております。
場所はこのような崖ですので、、
長靴持参でお願いします!
お問い合わせ先:芳賀沼製作事務所 芳賀まで
TEL:0241-64-2221
.
.
本日、4月1日より日本ログハウス協会のホームページがリニューアルされました!!
新規のアドレスは以下になります。
日本ログハウス協会
ぜひご覧くださいませ。
馬搬フェス二日目、午前は針生の森の中で赤松の伐採と搬出体験を行いました!!
そもそも、、
馬搬とは、馬を使って山から伐採された木を運ぶ作業のことです。
通称「地駄曳き」とも呼ばれています。
この馬搬のすばらしいところは、重機が入っていけないような狭いところにも行けて、かつ山を削って重機を入れるための作業道を作る必要もないことです。
CO2も排出しないので環境にもやさしい昔ながらの運搬技術なのです。
針生でも、昭和30年代まで行われていたそうです。。
今ではなかなか見る事のできない風景に、たくさんの人達が集まってくださいました!!
地元の人はもちろん、関東など遠方からもたくさんの人が足を運んでくださり、会場は大盛り上がり!!(^^)
伐採スタート!!
伐採した木をサムライキングが運びます。。
前日にとても楽しい講演会を行ってくださったC.W.ニコル氏も遊びに来てくれました!!
そして、、
おいしい豚汁をいただき、午後から馬ゾリ体験スタート!!
大粒の雪が降る中、サムライキングが頑張ってくれました。
地元の子どもたちも大喜びでした♪(^^)
参加してくださった皆様にはこちらの記念キーホルダーを配布させていただきました。
とってもかわいいですよね。皆様ぜひカバンなどにつけてアピールしてくださいね。
遠野馬搬振興会のみなさま、サムライキングお疲れ様でした。本当にありがとうございました。
この馬搬フェスは今後も開催していく予定ですので、今回お越しになれなかった方も次回はぜひよろしくお願いいたします。。
みなさんで馬搬の素晴らしさをもっと全国の方に伝えていきましょう!!
(前回記事:第1回 南会津 馬搬フェス 開催のお知らせ)
みなさん!
本日から馬搬フェスが開催され明日まで行われます。
私も参加してきました。
馬の名前は「サムライ キング」と言います。
馬とツーショットはなかなかないですね(笑)
本日は講演がメインでしたので明日は、実際にサムライ キングが木を運搬したり、
馬ゾリをしたり大活躍する日です!
C.W.ニコルさんがいらっしゃって森林と馬についてお話を聞きました。
貴重なお話がきけて本当に良かったです。
ニコルさんのお話し面白かったですよ(笑)
ニコルさんは来年で二十歳になるそうですよ(笑)
っていうのは日本にきて20年っていうことでした。
最後にサムライ キングがカメラ目線でかっこいい所をぱしゃり♪
宿泊先はなんと、㈱芳賀沼製作です!!
針生はまだまだ寒いので寒さには堪えるかもしれませんが明日もがんばりましょう!
文責:湯田幸恵