GWイベント ふれあい交流会の開催
5/3~5とゴールデンウィークの連休に、日本ログハウス協会東北支部で建築した県内にある仮設住宅3か所の被災者の方と一緒にバーベキュー交流会を行いました。雨の日もあった3日間でしたが、延べ約400名の方に来ていただきました。大変ありがとうございました。
( 5/4 二本松市・大平地区仮設住宅の様子)
(一緒に野菜を切りバーベキューの準備したり、焼き肉を食べたりと、被災者のみなさんに喜んでいただけたようでよかったです。)
(設計に携わった、学生さんもお手伝いに来てくれました!)
バーベキュー後は、被災者の方と福島ログハウス共同体(日本ログハウス協会東北支部)、
はりゅうウッドスタジオさん、日本大学工学部浦部研究室の学生さんが集会所に集まりまして
仮設の生活はどうあるべきか、地域のコミュニティづくり、まちづくり、これから着工がはじまる県内の復興住宅に関すること、様々な話し合いを行いました。
定期的に意見交換会を開く予定で、今後もこういった話し合いの場を大切にしたいと思います。
コメントは受け付けていません。