〒967-0026福島県南会津郡南会津町針生字小坂40-1 tel 0241-64-2221 fax 0241-64-2223
email info@haganuma.co.jp

茨城県つくば市M様邸 施工状況

2015年7月2日 10:42 AM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 茨城県つくば市M様邸 建て方工事

M様邸、ダイベックシート施工が終わりました。

現在は断熱材入れとボード貼りをしています。

福島県下郷町mafu様邸 階段取付

2015年6月24日 9:40 AM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 福島県下郷町mafu様邸 工場見学

mafu様のトチ板の階段取付が施工になりました。

トチの木目は特徴があります。

壁の杉板と比べると違いがわかりますでしょうか。

工事も完成に近づいてまいりました。

引き続きレポートしていきます。。

福島県下郷町mafu様邸 屋根施工完了

2015年6月2日 5:06 PM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 福島県下郷町mafu様邸 屋根

mafu様邸の屋根施工が完了しました。

天窓の部分

茨城県ひたちなか市I様 地鎮祭

2015年5月29日 1:18 PM カテゴリ: レポート from 現場

28日、茨城県ひたちなか市で新築工事がはじまるI様邸の地鎮祭が行われました。

I様邸は6月より基礎工事がはじまります。

どんなお家になるか楽しみですね。

福島県下郷町mafu様邸 屋根

2015年5月20日 4:06 PM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 福島県下郷町mafu様邸 増築ログ積み

mafu様邸の屋根がかかりました。

現在、野地板を貼っています。

屋根には二ヶ所の天窓が入り、光を取り入れます。

茨城県つくば市M様邸 建て方工事

2015年5月16日 5:14 PM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 茨城県つくば市M様邸 基礎工事完了

つくば市M様邸の建て方工事が始まりました。

建て方工事 一日目

建て方工事 二日目

建て方工事 三日目

←下屋屋根

福島県下郷町mafu様邸 増築ログ積み

2015年5月14日 2:17 PM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 福島県下郷町mafu様邸 本社訪問

昨日、下郷町mafu様邸では増築部のログ積みが行われました。

mafu様邸はセカンドハウスとして建てたログハウスをこのたび増築し、

二階建てのログハウスになります。

積み上がったログ

1階部分のログ積みが完了しました。

mafu様邸の屋根はギャンブレル屋根といって、二面切妻二段勾配屋根になります。

どんなかたちの屋根なのか、屋根がかかり次第レポートいたします。

つくば市M様邸 基礎工事完了

2015年5月1日 3:08 PM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 茨城県つくば市M様邸 柱キザミ加工

M様邸の基礎工事が完了しました。

ゴールデンウィーク明けから、建方工事へ向けて進めていきます。

茨城県つくば市M様邸 進捗状況②

2015年4月30日 3:00 PM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 茨城県つくば市M様邸 進捗状況

つくば市M様邸も仕上がりに近づいてまいりました。

私も27日に現場を見に行ってきましたので、本日は内部を紹介します。

二階ロフトスペースから

窓から多くの光を取り入れますが、軒が深いため直射日光が当たらず、

室内は明るくとても涼しいです。

一階から柱と曲がり梁

大黒柱はアカマツです。

特徴的なアカマツの木目が目立ちます。

残りの工事は家具やウッドデッキ、バルコニー等があります。

茨城県つくば市M様邸 配筋検査

2015年4月9日 1:57 PM カテゴリ: レポート from 現場

(前回記事: 茨城県つくば市M様邸 地鎮祭

4月8日、住宅瑕疵保証の配筋検査が行われました。

配筋検査ではどのようなことがチェックされるのかというと、

配筋の形状、鉄筋の径、配筋の配置、配筋のレベル、

配筋のピッチ(鉄筋と鉄筋の間隔)、

以上の項目が確認されます。

本日より、基礎コンクリート打設が始まります。

« 前ページへ次ページへ »